ICはアイテムキャッチャーでの入手確認の有無。 灰色文字のアイテムは、現時点で入手法が確認されていないものです。 漢字が含まれるアイテム名にマウスカーソルを合わせると読みを表示します。 ■アイテムの入手経路 ■イベントアイテム ■消耗品 ■冗談アイテム ■武器 ■裏地 ■靴 ■アイテムドロップの仕組み ■ドロップリスト ■更新履歴
大阪では力こそが正義。 叩き伏せた相手からアイテムを入手できることがある。
大阪人は人情深く、世話焼きでもある。 装備品関係はストーリー展開に合わせてある程度のレベルまで底上げしてくれる。
大阪人は商魂もたくましい。 町には自販機があり、大阪でのサバイバルに欠かせない回復アイテムが売っている。 ゲームセンターのアイテムキャッチャーにも、数々の非売品が眠っている。
名称 | 効果/備考 |
---|---|
入場券 | 御堂筋線梅田駅に限り、自由に出入り可能。 |
1区間定期 | 御堂筋線梅田駅-心斎橋駅間の定期。 |
2区間定期 | 御堂筋線梅田駅-難波駅間の定期。 |
3区間定期 | 御堂筋線梅田駅-難波駅及び、堺筋線難波駅-恵比須町駅間の定期。 |
トレインカード | 大阪電鉄梅田駅-甲子園駅間を自由に行き来できるカード。 |
バイクのキー | 訪れたことのある街へ自由に移動できる。ただし使えない場所もある。 |
カードロック | 梅田-心斎橋間地下線路の連合集会所に入るための鍵。 |
マスターキー | 心斎橋-難波間地下線路の連合集会所に入るための鍵。 |
手紙 | まさきに助けを求めるために使う。 |
テレホンカード | ホテル大阪に戻らなくても、公衆電話を使ったセーブが可能。 度数が無くなることはないので使い放題。 |
「自」は自販機でのプリペイドカードの消費度数
名称 | 効果/備考 | 自 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|---|
冷やし飴 | 体力が 15 ポイント回復 飴ではなくショウガ味の飲み物 |
1 | ○ | 2-C 5-A 13-B |
ウィズパー | 体力が 50 ポイント回復 サンガリア社の炭酸飲料『ウィスパー』? |
3 | ○ | 5-B 20-A |
イーストキス | 体力がMAXまで回復 チェリオ社の飲料『スイートキッス』? |
− | ○ | 5-C |
ゲロリン | 体力・気力が 10 ポイント回復 内外薬品社の解熱鎮痛薬『ケロリン』? |
3 | − | − |
ドッグマン | 体力が 30、気力が 20 ポイント回復 全薬工業社の総合保健剤『ドックマン』? |
3 | − | − |
マムシケン50 | 体力・気力が 50 ポイント回復 阪本漢法製薬社の栄養ドリンク剤『マムシゲン』? |
5 | − | − |
酢昆布 | 気力が 30 ポイント回復 | 2 | ○ | 3-C 6-A 14-B |
あたりまえクラッカー | 気力が 70 ポイント回復 『当たり前田のクラッカー』? |
4 | ○ | 6-B 21-A |
虎ゴーフルル | 気力がMAXまで回復 『タイガースゴーフル』? |
− | ○ | 6-C |
名称 | 効果/備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|
大吟醸 | 使用不可 | − | − |
睡眠薬 | 使用不可 | ○ | 44-A |
危ない薬 | 使用不可 | ○ | 27-A 44-B 44-C |
名称 | 効果/備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|
プリペイドカード | 自販機の買物と、ゲーセンで遊ぶ時に必要 度数は1回の入手で 1〜5 溜まる(溜めすぎバグに注意) |
○ | 多数 |
タクシーカード | ホテル大阪B1Fのエレベータ前に戻る 度数は1回の入手で 1〜2 溜まる(溜めすぎバグに注意) |
○ | 1-C 3-A 11-A 18-C |
シルバーネックレス | 一定時間、エンカウント値が低下(効果小) | ○ | 7-B 11-B 18-A |
ゴールドネックレス | 一定時間、エンカウント値が低下(効果中) | ○ | 11-C 19-B 24-A |
プラチナネックレス | 一定時間、エンカウント値が低下(効果大) | ○ | 21-C 46-A 46-B |
名称 | 効果/備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|
針鼠の ぬいぐるみ | セガ社の看板キャラ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』? | ○ | − |
とらつきーの ぬいぐるみ | 阪神タイガースの球団マスコット『トラッキー』? | ○ | − |
春団治 人形 | 『浪速の春団治』元阪神タイガース川藤幸三氏? | ○ | − |
傍目の八 人形 | 大阪で大人気だったコメディアンに似た人形 お尻に手を当てて「クッサー」 |
○ | − |
サイン色紙 | 元阪神タイガース『31番』のサイン色紙 | − | − |
チケット | 甲子園球場の『黄金の試合』のチケット | − | − |
ガンガンクエスト5 | 大人気のゲームソフト | ○ | 30-B 31-A |
最後のファンタジー5 | 大人気のゲームソフト | ○ | 29-B |
鳥の爪ペンダント | 効果無し | ○ | 10-B 19-A |
青い石ペンダント | 効果無し | ○ | 10-C 18-B |
水晶ペンダント | 効果無し | ○ | 20-C 24-B |
うみのさる | 『シーモンキー』 持っているだけで増殖してアイテム欄を埋め尽くす 使用しても効果はないが、消滅する |
○ | 15-A 28-A 48-A 48-B |
名称 | 攻 | 備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|---|
軍手 | 2 | ○ | 7-A | |
ドライバーグローブ | 7 | ○ | 9-A | |
リストバンド | 12 | 初期装備 | − | − |
蛇の指輪 | 8 | みほにもらう 守備力+3 | − | − |
シルバーブレスレット | 10 | 使用するとシルバーネックレスと同効果 | − | 8-C |
メリケンサック | 15 | みほにもらう | − | − |
梅安の針 | 3 | 『仕掛人・藤枝梅安』の針 | ○ | 12-B |
髑髏の指輪 | 20 | 呪:守備力-15 | ○ | 16-B |
パンチンググラブ | 20 | ほくとから必ず奪う | − | − |
蠍の指輪 | 14 | 守備力+8 | ○ | 17-A |
ナックルプロテクター | 28 | ○ | 22-A | |
ゴールドブレスレット | 14 | 使用するとプラチナネックレスと同効果 | ○ | 23-B |
アームサポーター | 40 | − | − | |
血染めのナックル | 45 | 呪:一発攻撃するごとに体力が 20 減少 | − | 25-A |
白虎の指輪 | 50 | さおりにもらう 守備力+5 | − | − |
アイアンナックル | 60 | − | 27-B | |
鋼拳 | 70 | ダイヤモンドをも砕くメリケンサック 『リングにかけろ』 |
○ | 28-C 43-A 49-C |
デスナックル | 75 | 呪:守備力が 0 になる | − | 26-C 43-B |
龍神の指輪 | 75 | まさきにもらう 守備力+3 | − | 50-C |
カイザーナックル | 95 | 『リングにかけろ』 | − | 43-C |
鬼神の指輪 | 100 | 呪:十字キーの操作が約4秒ごとに逆になる | ○ | 40-C |
パワーリスト | -30 | 戦闘終了時点で装備していると経験値2倍 『リングにかけろ』 |
○ | 32-C 33-B |
格闘の指輪 | 10 | 特殊効果は一切無し | − | − |
不思議な指輪 | 5 | 使うとシャガーンが現れ願い事を叶えてくれる | − | 45-C 46-C 47-B 47-C |
ほびっとの指輪 | 0 | 移動速度MAX。数値上は変わらない 『指輪物語』 |
○ | 27-C 45-B 47-A |
名称 | 守 | 備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|---|
黒の裏地 | 4 | ○ | 9-B | |
赤の裏地 | 7 | 初期装備 | − | − |
チェックの裏地 | 10 | ○ | 7-C | |
牡丹の裏地 | 18 | もんまから必ず奪う | − | − |
鶴の裏地 | 22 | 『丹頂鶴』 | ○ | 12-C |
桜の裏地 | 25 | まさきの裏地。みほにもらう | − | − |
月の裏地 | 30 | 『中秋の名月』 | ○ | 16-C |
鯉の裏地 | 35 | ○ | 17-C | |
韋駄天の裏地 | 25 | 仏法守護神『韋駄天』 素早さ+5 | ○ | 22-C |
唐獅子の裏地 | 40 | おうみにもらう | − | − |
死神の裏地 | 45 | ○ | 23-C | |
毘沙門の裏地 | 50 | 仏法守護神『毘沙門天』 | ○ | 31-C 34-B 35-B 36-B 41-A 41-B |
風神の裏地 | 70 | ○ | 35-C | |
雷神の裏地 | 80 | ○ | 36-C 50-B | |
龍の裏地 | 80 | 『天昇龍』 りゅうじんのゆびわ と対を成す裏地 |
○ | 37-C 49-B |
応挙の裏地 | 85 | 呪:歩いていると体力が 1 ずつ減少 | ○ | 34-C |
修羅の裏地 | 95 | − | 41-C | |
鵺の裏地 | 100 | 呪:効果無し | ○ | 38-C |
ボディプロテクター | -50 | − | 25-C | |
ロトの裏地 | 20 | 『伝説の勇者』 | ○ | 31-B |
双龍の裏地 | 15 | 『ダブルドラゴン』 | − | 25-B |
吉本の裏地 | 15 | 入手報告あり | − | − |
名称 | 早 | 備考 | IC | ドロップ |
---|---|---|---|---|
便所スリッパ | 4 | ○ | 8-A | |
サンダル | 8 | ○ | 8-B | |
雪駄 | 12 | 初期装備 | − | − |
キャンバスシューズ | 15 | なかざきから必ず奪う | − | − |
穴開きの靴 | 15 | 呪:攻撃力-20 | ○ | 9-C |
デッキシューズ | 22 | − | − | |
ラバーソウル | 30 | ○ | 15-C | |
ブーツ | 25 | 守備力+5 | ○ | 16-A |
下駄 | 35 | ○ | 17-B | |
おばさんサンダル | 40 | ほくとから必ず奪う | − | − |
赤い靴 | 43 | 呪:一歩ごとにパンチを繰り出す 『童話:赤い靴』 |
○ | 22-B |
バスケットシューズ | 46 | ○ | 23-A | |
デザートブーツ | 55 | 元は軍隊で使用 | ○ | 26-B |
安全靴 | 60 | つま先を鉄で補強 攻撃力+8 | ○ | 28-B |
ローファー | 68 | − | 29-C | |
プレーントウ | 77 | ○ | 30-C 42-A 42-B 49-A | |
ウイングチップ | 85 | ○ | 32-A 50-A | |
番長の靴 | 95 | 初代総長の履いていた靴 呪:歩いていると体力が 5 ずつ減少 |
○ | 39-C |
エナメルシューズ | 100 | − | 42-C | |
マイコーの靴 | 25 | ムーンウォークになり、キックにエフェクトがつく | − | 48-C |
鉄下駄 | -80 | ○ | 32-B 33-C | |
ハイヒール | -120 | キック&決めキックによる吹っ飛びが倍増 | ○ | 24-C |
秘密のシューズ | 20 | 『シークレットブーツ』 | − | − |
カンフーシューズ | 23 | 呪:効果無し | − | − |
NPCがアイテムを落とすかどうかは、2段階の判定を経て決定される。
NPCのドロップ度に対して、アイテムを落とすか否かの判定が行われる。
0〜255 までの値の乱数を生成し、その値がドロップ度の値より大きければ何も落とさない。
等しいかあるいは小さければ第2段階に進む。
すなわち、第1段階を通過できる確率は、(ドロップ度+1)÷256 となる。
ドロップ度が 0 であっても、1/256 の確率で第1段階を通過する。
ドロップ度 | 0 | 35 | 50 | 70 | 80 | 84 | 95 | 100 | 120 | 148 | 255 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通過確率 | 0.4% | 14.1% | 19.9% | 27.7% | 31.6% | 33.2% | 37.5% | 39.5% | 47.3% | 58.2% | 100% |
次にドロップ番号に応じて、入手アイテムの選択を行う。
注意しなければならないのが、頻出・標準・稀少アイテムの選択に加え、
さらに『何も入手しない』という選択が含まれることである。
ドロップ番号が大きいものほど、『何も入手しない』確率が高い。
アイテムの選択確率については、下記ドロップリストをご覧いただきたい。
No. | 無し 0% |
頻出(A) 50% |
標準(B) 32% |
稀少(C) 18% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
1 | - | プリペイドカード1 | プリペイドカード2 | タクシーカード1 | 85名(ドロップ度 0 が多い) |
2 | - | プリペイドカード2 | プリペイドカード3 | 冷やし飴 | 15名 |
3 | - | タクシーカード1 | プリペイドカード1 | 酢昆布 | 16名 |
4 | - | プリペイドカード3 | プリペイドカード4 | プリペイドカード5 | 12名 |
5 | - | 冷やし飴 | ウィズパー | イーストキス | 35名 |
6 | - | 酢昆布 | あたりまえクラッカー | 虎ゴーフルル | 19名 |
7 | - | 軍手 | シルバーネックレス | チェックの裏地 | 16名 |
8 | - | 便所スリッパ | サンダル | シルバーブレスレット | 12名 |
No. | 無し 31% |
頻出(A) 39% |
標準(B) 20% |
稀少(C) 10% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
9 | - | ドライバーグローブ | 黒の裏地 | 穴開きの靴 | 13名 |
10 | - | プリペイドカード2 | 鳥の爪ペンダント | 青い石ペンダント | 9名 |
11 | - | タクシーカード1 | シルバーネックレス | ゴールドネックレス | 8名 |
12 | - | プリペイドカード2 | 梅安の針 | 鶴の裏地 | 14名 |
13 | - | プリペイドカード1 | 冷やし飴 | プリペイドカード3 | 12名 |
14 | - | プリペイドカード1 | 酢昆布 | プリペイドカード3 | 20名 |
15 | - | うみのさる | プリペイドカード3 | ラバーソウル | 24名 |
16 | - | ブーツ | 髑髏の指輪 | 月の裏地 | 11名 |
No. | 無し 50% |
頻出(A) 27% |
標準(B) 16% |
稀少(C) 7% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
17 | - | 蠍の指輪 | 下駄 | 鯉の裏地 | 7名 |
18 | - | シルバーネックレス | 青い石ペンダント | タクシーカード2 | 9名 |
19 | - | 鳥の爪ペンダント | ゴールドネックレス | プリペイドカード3 | 12名 |
20 | - | ウィズパー | プリペイドカード2 | 水晶ペンダント | 6名 |
21 | - | あたりまえクラッカー | プリペイドカード2 | プラチナネックレス | 4名 |
22 | - | ナックルプロテクター | 赤い靴 | 韋駄天の裏地 | 19名 |
23 | - | バスケットシューズ | ゴールドブレスレット | 死神の裏地 | 9名 |
24 | - | ゴールドネックレス | 水晶ペンダント | ハイヒール | 14名 |
No. | 無し 60% |
頻出(A) 20% |
標準(B) 12% |
稀少(C) 8% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
25 | - | 血染めのナックル | 双龍の裏地 | ボディプロテクター | 10名 |
26 | - | プリペイドカード2 | デザートブーツ | デスナックル | 17名 |
27 | - | 危ない薬 | アイアンナックル | ほびっとの指輪 | 7名 |
28 | - | うみのさる | 安全靴 | こうけん | 5名 |
29 | - | プリペイドカード5 | 最後のファンタジー5 | ローファー | 8名 |
30 | - | プリペイドカード5 | ガンガンクエスト5 | プレーントウ | 5名 |
31 | - | ガンガンクエスト5 | ロトの裏地 | 毘沙門の裏地 | 5名 |
32 | - | ウイングチップ | 鉄下駄 | パワーリスト | 2名 |
No. | 無し 70% |
頻出(A) 20% |
標準(B) 8% |
稀少(C) 2% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
33 | - | プリペイドカード5 | パワーリスト | 鉄下駄 | 不存在 |
34 | - | プリペイドカード4 | 毘沙門の裏地 | 応挙の裏地 | 3名 |
35 | - | プリペイドカード4 | 毘沙門の裏地 | 風神の裏地 | 3名 |
36 | - | プリペイドカード4 | 毘沙門の裏地 | 雷神の裏地 | 2名 |
37 | - | プリペイドカード3 | プリペイドカード4 | 龍の裏地 | 4名 |
38 | - | プリペイドカード3 | プリペイドカード5 | 鵺の裏地 | 2名 |
39 | - | プリペイドカード3 | プリペイドカード5 | 番長の靴 | 不存在 |
40 | - | プリペイドカード3 | プリペイドカード5 | 鬼神の指輪 | 2名 |
No. | 無し 82% |
頻出(A) 8% |
標準(B) 6% |
稀少(C) 4% |
該当NPC数 (没NPC含む) |
---|---|---|---|---|---|
41 | - | 毘沙門の裏地 | 毘沙門の裏地 | 修羅の裏地 | 12名 |
42 | - | プレーントウ | プレーントウ | エナメルシューズ | 1名 |
43 | - | こうけん | デスナックル | カイザーナックル | 3名 |
44 | - | 睡眠薬 | 危ない薬 | 危ない薬 | 10名 |
45 | - | プリペイドカード2 | ほびっとの指輪 | 不思議な指輪 | 2名 |
46 | - | プラチナネックレス | プラチナネックレス | 不思議な指輪 | 4名 |
47 | - | ほびっとの指輪 | 不思議な指輪 | 不思議な指輪 | 不存在 |
48 | - | うみのさる | うみのさる | マイコーの靴 | 4名 |
49 | - | プレーントウ | 龍の裏地 | こうけん | 不存在 |
50 | - | ウイングチップ | 雷神の裏地 | 龍神の指輪 | 不存在 |
編集日 | 編集部分 | 情報提供 | 編集内容 |
---|---|---|---|
04/06/09 | 吉本の裏地 | レトろす氏 | 没アイテム→入手可能 |
04/10/21 | 針鼠の ぬいぐるみ | 3代目スレ885氏 | 元ネタ判明 |
05/02/18 | 春団治 人形 | よこやま氏 | 備考 |
05/02/26 | 傍目の八 人形 龍の裏地 番長の靴 |
よこやま氏 | 備考 |
05/03/14 | 全体 | ― | 自販機におけるプリペイドカード消費度数および アイテムキャッチャーの商品を確認できるように変更 |
05/03/31 | ガンガンクエスト5 | 二次元氏 | アイテムキャッチャーで入手可能 |
05/05/17 | カイザーナックル エナメルシューズ |
― | 落とす敵を記載 |
修羅の裏地 | ジョニオ氏 | ||
05/05/18 | 応挙の裏地 ウイングチップ |
ジョニオ氏 | 落とす敵を記載 |
05/06/07 | 鬼神の指輪 | ジェダ氏 | 落とす敵を記載 |
血染めのナックル ハイヒール |
うみ氏 | ||
05/06/21 | カイザーナックル | 雄心氏 | 落とす敵を記載 |
鵺の裏地 | ― | ||
06/09/30 | 全体 | ― | アイテムキャッチャーの商品の表記を変更 |
不思議な指輪 | ― | 落とす敵を記載 | |
06/10/16 | 全体 | ― | 入手方法未確認アイテムの表記を変更 |
マイコーの靴 | マイコーのくつ を てにいれた!氏 | 落とす敵を記載 | |
06/10/17 | 全体 | ― | 装備品の基本ステータス以外の上昇値を備考に |
07/01/31 | 不思議な指輪 ほびっとの指輪 |
服部龍二氏 | 落とす敵を記載 |
07/02/08 | アイアンナックル ほびっとの指輪 |
服部龍二氏 | 落とす敵を記載 |
07/06/10 | 安全靴 | |д゚)氏 | アイテムキャッチャーで入手可能 |
07/10/20 | ゴールドブレスレット | 004氏 | アイテムキャッチャーで入手可能(運の良さが高い時のみ?) |
08/11/07 | ボディプロテクター 双龍の裏地 |
りーや氏 | 落とす敵を記載 |
こうけん | K.K.K氏 | 落とす敵を記載 | |
バスケットシューズ | (´・ω・`)氏 | 落とす敵を記載 | |
ロトの裏地 | ラケット氏 | アイテムキャッチャーで入手可能 | |
韋駄天の裏地 | 白虎丸氏 | 「素早さ+3」と誤った表記をしていたので訂正 | |
08/11/09 | デスナックル 応挙の裏地 |
クラシカル氏 | 落とす敵を記載(応挙の裏地→きど) |
08/11/10 | 髑髏の指輪 赤い靴 |
クラシカル氏 | 落とす敵を記載 |
最後のファンタジー5 | アイテムキャッチャーで入手可能 | ||
08/11/23 | 全体 | ― | ドロップリストを追加 それに伴い、各アイテムごとの対応も表記 個別のNPC名の記述を削除 |
08/11/25 | ドロップリスト | ― | ドロップ検索表を追加 |
イーストキス | 9代目スレ267氏 | 元ネタ判明 | |
虎ゴーフルル | 9代目スレ265氏 | ||
08/12/21 | 不思議な指輪 | ― | 願い事のリンクミスを修正 |
09/01/10 | 鳥の爪ペンダント 青い石ペンダント 水晶ペンダント |
― | 効果がないことが判明 それに伴い冗談アイテムに移動 |
ナックルプロテクター | ― | 攻撃力を修正(20→28) | |
09/01/13 | ウィズパー | (web拍手) | 元ネタ判明 |
10/02/08 | 綱拳 カイザーナックル パワーリスト |
ロウカスト氏 | 元ネタ判明 「こうけん」を漢字表記に改訂 |
10/02/28 | 赤い靴 | (web拍手) | 元ネタ判明 |
10/08/10 | ほびっとの指輪 | (web拍手) | 元ネタ判明 |
12/11/30 | ガンガンクエスト5 最後のファンタジー5 |
― | 「エンカウント率上昇?」の記載を削除 そのような効果はない |
シルバーネックレス ゴールドネックレス プラチナネックレス シルバーブレスレット ゴールドブレスレット |
― | 雑記システム編へのリンク追加 | |
14/11/09 | ゲロリン ドッグマン マムシケン50 |
(web拍手) | 元ネタ判明 |